top of page

受付中のイベント

​新出こずえこ​ カンタ ワークショップ




誰かのために、何かのために…
祈りを込めてひたすらちくちく。



想いが同じカンタ仲間と
同じ時を過ごせるのはとても素敵です!

楽しくおしゃべりをしながら、いろいろな発見をしながら
仲間や先生から力をもらいながら…
自分が作りたいものが出来上がっていく楽しみ!
ん〜?どうしようかな?
悩んだ時には、新出こずえこ先生がアドバイスをくださいます。

あ!なるほど!
じゃあ、こうしてみようかな?
ちくちく時間は、充実した自分時間が過ごせます。

お家で1人で作る時間も素敵。

たま〜に、場所を変えて、わいわい作る時間も素敵です!
たくさんの刺激をもらいながら、気がついたらパワーアップしている!
​こんな楽しいことはありません♪

ご都合があう日程があれば、ご参加お待ちしております。


 
S__42549261_edited.jpg
S__42549265_edited.jpg

カンタワークショップ

初心者さんと経験者さんの混合ワークショップになります。​

7月21日(月・海の日)  13:00〜16:00 

*初心者さん満席です。(ご相談ください)

経験者さんのみ19日(土)12時まで受付中

​8月はお休みさせていただきます。

年内予定スケジュール

9/15(月・祝日) 10/20(月) 11/17(月) 12/15(月)

​ 

​*受付締め切り:各日2日前のお昼12時まで

定員  初心者さん 2名まで

    経験者さん4〜5名まで

         (最大7名様まで)

  

参加費  初心者さん ¥4,400(タネノス会員¥3,960) 

     経験者さん ¥4,000(タネノス会員¥3,600) 

  

持ち物   糸切りバサミ・チャコペン・糸通し

    経験者さんは途中、または完成した作品もお持ちください。

    新しい作品を作られる方は、使いたい布と糸をお持ちください。

 7月21日(月・祝) 13:00〜16:00 *初心者さん満席です。

経験者さんのみ7月19日(土)12時まで受付中

大人が楽しむ

絵本の時間

絵本は、子どもの頃の宝物と同時に

今の私たちにそっと語りかけてくれる存在です。

物語の森を散策するように、自由に心を感じ、

自分らしい生き方を見つめてみませんか?

今回は、絵本を5冊読みながら、

そこで聞いて感じたことを皆で話したり

感想を言ったり、そして新たな気付きがあったり…。

​大人のためのワークショップです。



​7月6日(日曜日)

10:30〜12:00​


参加費 お一人様  ¥1000  


   
*ドリンクとおやつ付き

​持ち物 筆記用具    
 

講師:中田 真由美

絵本セラピスト協会認定

絵本セラピストⓇ

八王子アーティストバンク登録アーティスト

*現在活動中のもの

丸善多摩センター店/アリオ橋本内くまざわ書店/子ども食堂/

保育園などで月1回おはなし会を開催。

また、小学校・老人ホームなどでも紙芝居や読みかせをしています。

HP:  https://www.nakadamayumi.net/

中田さま画像_edited.jpg
ehonn.jpg
日時
2025年7月06日 10:30 – 12:00
場所
多摩市,
日本、〒206-0022 東京都多摩市聖ケ丘2丁目22−3−2

フラメンコギターミニライブ

​​

タネノスでは3回目のフラメンコギターのミニライブです!

スペイン・アンダルシア地方発祥と言われる民族音楽芸術

〜フラメンコ~

そのフラメンコの世界を、

多摩市在住のフラメンコギタリスト盛植俊介氏がご紹介しながら

お送りするミニライブです。

初めての方も大歓迎!

ご友人ご家族お誘いあわせてお越しください♪

夏の夕暮れ、

ドリンク付きのクッキーセットをご用意してお待ちしております!

スクリーンショット 2024-06-08 6.38.44.png


​7月13日(日曜日)

開場16:30/開演17:00(終演18:00予定)

料金:1,500円

(ミュージックチャージ、クッキーセット込み)

 予約:専用予約サイト(外部サイトに移動します)

もしくはタネノス直接受付・電話

               ​bijyutuhiroba@tanenosu.com

                            ​042-401-8590
 

39a4b7ee-229e-4020-bbfa-934644bba237.png

主催:SEMILLAS  FLAMENCO    

協力:美術ひろばタネノス

​モザイク石けんを作ろう!


タネノスで、大人気の石けん作りイベントです!

毎回タネノスの筆洗い場でも使っているこの石けん。そろそろ小さくうす〜くなってしまったので、開催です!

好きな色を組み合わせて、 モザイク模様の石けんを作ってみませんか?

 

手のひらサイズの石けんが2つ作れます。

洗浄力もしっかりあるけれどツッパリ感はない、 優しい使い心地の石けんです。

 

手洗い石けんとしても、 身体を洗う石けんとしても、さまざまな用途で お使いいただけます。


 

IMG_1883.jpg
IMG_1885_edited.jpg


​6月22日(日)

10:30〜12:00

定員6名

参加費 お一人様  ¥2,000
(会員さん¥1,800)

持ち物:参加費・エプロン
    持ち帰り用タッパー


*幼児のお子様には
付き添いをお願いいたします。

石けんが固まるまで
ドリンクを飲んでお待ちいただきます。

​アメリカン・玄米茶
アイスティー・リンゴジュース
この中から1ドリンクをお選びください。

 

現在開催中のイベントはありません

タネノスで陶芸をやってみよう!
〜色ねんどでお皿を作ろう!〜

土粘土は
ひんやりしっとりして

気持ちいい!

​ぜひ、感覚が刺激される粘土を
一緒に楽しみましょう!


​直径15センチの
平たいおさら

こねて形を作って
絵を作って

生活の中で使える
お皿を作ります!

デザインは自由!
​さて!どんなお皿ができるかな?
S__3645514_edited.png
IMG_0944.HEIC

8月18日(月曜日)
 
 13:00〜14:30
 15:00〜16:30

 
お申し込み〆切
​ 8/5(火) 20時まで! 


定員 各回16名

    
料金  3,800円 (会員価格3,420円)
  材料費込み   *当日お支払いください

持ち物 エプロン・手拭きタオル
*爪はなるべく切ってきていただいた方が制作しやすいです


   
IMG_0950_edited.jpg
S__6963203 (1)_edited.jpg

​講師

​初田珠里・矢板いろは

​いろは先生は多摩美術大学に通い、

日々陶芸作品を作る

​陶芸作家です!

*4歳〜大人まで

親子でのご参加でも

OKです!

幼児さんははお付き添いしていただき​お手伝いをお願い

いたします。

(付き添いは1名まで)

​イベント後は埼玉の工房へ送られて、焼成が終わったら、

タネノスに戻ってきます。

作品は約1ヶ月後のお渡しとなります。

お渡しできる状態になりましたら、ご連絡を差し上げます。

受け渡しはタネノスまで取りにきていただきます。もしくは、着払いでお送りすることも可能です。

    タネノスで陶芸をやってみよう!
    タネノスで陶芸をやってみよう!
    2025年8月18日 13:00 – 14:30
    色粘土でお皿を作ろう! 直径15センチの平たいおさら 土年度はひんやりしっとり気持ちいい! こねて形を作って、絵を作って、生活の中で使えるお皿を作ります!
    タネノスで陶芸をやってみよう!
    タネノスで陶芸をやってみよう!
    2025年8月18日 15:00 – 16:30
    色粘土でお皿を作ろう! 直径15センチの平たいおさら 土年度はひんやりしっとり気持ちいい! こねて形を作って、絵を作って、生活の中で使えるお皿を作ります!
木材

シルクスクリーンでMy手ぬぐいを作ろう!

3月26日(水) 11:00〜13:30
​               
​定員2名 (小学生以上)
​参加費  4,400円
                 (会員3,960円)


​受付締切 24日12:00
持ち物  エプロン

​*インクが落ちません。汚れてもよい服装でお越しください!

シルクスクリーン初心者でも大丈夫!

JAMのSURIMACCAとHandeludeを使ってオリジナルのてぬぐいを作ってみませんか?

手描きで好きな絵を作成し、

(マジックで描いていただきます)

シルクスクリーンで使用する版にプリントして版を作り、好きなインクをのせて

しゃーー!っと刷ります。

講師が優しく教えますので、初めての方も安心してご参加ください★

現在開催中のイベントはありません

ウッドパネル
木材

©2022 タネノス

bottom of page